【山本】親から引き継ぐものは、遺伝子よりも〇〇
【百 峻平】今日はホワイトデー
こんにちは!百です。
今日はホワイトデーですね!
今年はありがたい事にたくさんの
お客様からチョコを頂いたので、
そのお返しに少しばかりですが
チョコレートのお返しをしています(^^)
私がお客様にお渡ししているチョコレートはこちら!
カカオ72%のハイカカオチョコレートです。
効果カカオのチョコレートには
ものすごい量の
ポリフェノールが含まれています。
赤ワインのポリフェノール量が
250~450mgなのに対して、
カカオ70%以上のチョコレートは
1750~1800mgもの量が含まれており、
約7倍の開きがあります。
しかし、これは
高カカオチョコレート限定の話であり、
実際に販売されているチョコレートの
多くは砂糖が材料の大半を占めています。
それでも「チョコレート菓子」
と名乗っているのが
私からすれば違和感に感じますね。
正しくは「砂糖菓子」なんじゃあないかなーと。笑
それでも美味しいので私も
食べるときは食べるのですが、
食べる事が常態化すると当然ながら
太ってしまうし、
更には糖化現象を起こすため、
老化も促進させてしまいます。
普段甘い物しか食べていないから
気付かないだけで
ハイカカオのチョコレートも、
舌がなれれば甘く感じ、美味しいと
感じるようになります(^^)
僕たちの身体は食べたものでできています。
「美味しくて、美容にもプラスになるもの」
「おいしいけど、太りやすい上、老化を促進する食べ物」
皆さまはどちらが良いですか?
前者が良いという方に朗報です。
今回ホワイトデーのお返しで
大量にハイカカオチョコレートを購入をしたので、
このブログを見てくれた方には
イベント関係なく
特別におすそ分けしようと思っています(^^)
是非、この機会にハイカカオのチョコを食べてみてください!
合言葉は「百さん、チョコ下さ~い」です(笑)
無くなってたらごめんなさい。汗
それでは、また!
【山本】長寿が幸せなのか?
【百 峻平】食べ物を変えれば身体は変わる
こんにちは!百です。
私の会社では、今月年に1度の
健康診断があります。
もちろん、健康オタクの私は
毎年オールAでばっちりの成績を
残しているのですが、
今までずっとそうであった
というわけではありません。
あれはたしか入社して1年目。
大阪から神戸に引っ越して働いていたのですが、
一人暮らしで面倒くさいのを理由に
晩ごはんをインスタントのパスタなどで
済ましている時期がありました。
その上筋肉オタクでもあった為、
食べる量は人並み以上でした。
太ってはいなかったので当時は
健康診断で引っかかるなんて思っていませんでしたが、
結果はLDLコレステロールが多いという結果に・・・
その後食生活を変化させていき、
筋肉オタクから健康オタクへシフトチェンジしました(笑)
その結果、1年で大幅な改善ができましたね。
今年もオールAで間違いないと思います。
いくら運動を頑張っても
不健康な食事でできた身体は不健康になります。
健康になるなら運動も大切ですが、食事に気を遣う事。
これに尽きると思います!
次回もお楽しみに(^^)
【山本】普遍性のある情報の見抜き方
【山本】自己矛盾の先に、、
【百 峻平】二面性を考える
こんにちは!
昨日から花粉がひどくて
鼻水がずるずるになっている百です。
皆さまは日頃から健康のために
積極的に摂取しているものや、
控えているものはありますか?
世の中には、食物に含まれる栄養素が
身体に与える影響に関する情報が溢れています。
その為
「○○は身体に良い」
「○○は身体に悪い」
などと言った解釈で
食べ物に対する善悪が決めつけられることがよくあります。
大枠は間違っていないのですが、
私はこの考え方は気をつけた方が良いと思っています。
なぜなら、食品とは一つの栄養素で
できているわけではないからです。
つまり、一見悪い影響を与えるような
印象のある食べ物でも、
見方を変えればいい影響を
与えている事もあるということです。
わかりやすい例でいうと
「根菜類」などがこれにあたりますね。
糖質制限ダイエット支持者からすれば
糖質の多い「ジャガイモ」などの根菜類は
避けられがちです。
しかし、じゃがいもにはでんぷんなどの
糖質だけではなく、食物繊維も同時に含まれています。
食物繊維には必要以上に糖質を吸収させない
効果がありますので、
ジャガイモで血糖値が急激に上がり、
太るという事は起こりえないのです。(過食の場合は除きます)
その上、根菜類などから
食物繊維を豊富に摂取すると
脂肪燃焼の役割を果たす
「リパーゼ」という酵素が活性化しますので
結論的に言えばダイエットの敵ではなく、
むしろ味方との捉え方ができます。
この話はあくまでダイエットに関する事柄なのですが、
栄養の事を掘り下げるとこのような例はほかにもたくさんあります。
良い面、悪い面だけをみるのではなく、
常に2面性がある事を意識すれば、
食事の選び方も変わってくるのではないかと思います!
今日はこの辺で・・・
次回もお楽しみに!
【山本】僕は言い訳の天才、、
【百 峻平】体調不良ダイエット?
こんにちは!百です。
意思を保つ事が苦手で、
なかなかダイエットが成功しなかった方が
ふとした時、いきなり痩せる瞬間があります。
体調不良の時です。
最近は落ち着きましたが、
インフルエンザにかかってしまったお客様が
げっそりして戻ってくることが
この冬は多かったです(笑)
しかし、大半の方は2週間もすれば元通り・・・
それは何故でしょう?
答えは簡単で
「習慣にはなっていないから」
体調不良になると、食欲が
無くなり当然痩せます。
病気中の食事が良い食事と
言っているわけではなく、
あくまで量の話ですが、
強制的にでも過食をする事が無くなるわけです。
普段過食気味になってしまっている方が
そのような食習慣になると
当然身体は変わるんです。
でも、本来の食べ癖が治ったわけでもないので
身体が元気になると大半の方は食生活も元通り・・
病気になるのは良い事ではありませんが、
なんだか勿体ない気もしますよね(笑)
「元気になると食欲が出る」
と言いますが、基本的に過食は身体に
悪影響を与えるものですので、
むしろ節制した方が元気になる人は多いです。
きっかけの一つとして、
せっかく痩せたのを無駄にしないように意識を
してみるのもいいのではないかと思います!
今日はゆるい話でしたが、この辺で・・・
次回もお楽しみに!