【百 峻平】くだらない話
こんにちは!百です。
昨日、お客様から
「くだらない話を更新してほしい」
とのご要望がありましたので
本日はそのご要望にお応えし、
くだらない話をしたいと思います。
本当は頼まれるきっかけになった
くだらない話について
お話しするつもりだったのですが、
くだらない内容だっただけに
忘れてしまいましたので、
別のくだらない話です(笑)
皆さん、腕を組んでみてください。
どちらの腕が上になりましたか?
そして次は、お願い事をする時のように
手を合わせて指を交差させてください。
左右どちらの親指が上になりましたか?
このテストで、
あなたが左脳タイプなのか
右脳タイプなのかを診断することができます。
腕を組んだとき、指を交差させた時に
左が上になっている人は「右脳型」
右が上だった人は「左脳型」です。
ほとんどの方は
「腕組みは左だけど、指は右」など、
分かれます。
ちなみに、私は両方左が上で
生粋の右脳型という結果でした。笑
「左脳型は理論型」で「右脳型は直感型」
と言われますので、
これを知った時、「だから私は理論的思考が苦手なのか―」と謎が解けました。笑
皆さまはどちらでしたか(^^)?
僕と同じタイプの人はジムに来た際に教えてください!
仲間がいる事を願っています(笑)
それでは、また!
【山本】目に見えないものこそ大切
【百 峻平】飲みすぎると・・・
こんにちは!百です。
皆さんはお酒、好きですか?
私はお酒が大好きです(笑)
毎日飲んでいるわけではありませんが、
週末になると飲んでいる事が多いです。
楽しい場になるとついつい飲みすぎてしまう事も・・・
ストイックになりすぎるのも良くなくて、
楽しむべき状況と判断した場合は楽しむのが
私のスタンスです。
しかしながら暴飲暴食の代償は大きく、
その影響を無視するのも良くない事です。
飲みすぎ、食べ過ぎによる身体への
影響は以下の通りです。
・体重増加
・腸内環境の悪化による免疫力の低下
・飲酒による睡眠の質の低下
etc…
体重増加に関しては
上手くコントロールをしているので
問題ありませんが、
腸内環境の悪化と睡眠の質の低下に関しては
どうにもなりませんね。
そのため、僕は基本的に
連日飲み続けるという行為はしておらず、
適度に休養を挟んでいます。
楽しむべき時に楽しむには
健康が必須ですからね。
皆さんも自分の身体と上手く付き合い、
本当に楽しみたいと思う時に
楽しめるように、日々の健康管理に
意識を置いてみましょう!
それでは、また!
【山本】太「陽」のように、、
【百 峻平】運動だけでは楽しくない
こんにちは!百です。
「ダイエットのために運動をしなければ」
「健康のために運動をしなければ」
上記のように基本的に
運動を好きこのんでしている人は少なく、
何かを解決するためにしている
場合がほとんどのようです。
私も運動をする理由は
「カッコイイ身体作りをしたいから」
であり、楽しくてしているわけではありません。
何もしなくても今の体型を維持できるのなら
恐らくほとんど動かなくなると思います。笑
大切なのは、運動を楽しいと思える状態にする事。
そのためには、運動以外の
ジムに通う上での楽しみが必要ですよね。
VIVA水道筋はスクール制で
トレーニングを行っているため、
いつもの顔ぶれの中で運動をすることができます。
いつも会う人たちの中でトレーニングをするから
前回話した話題などを引っ張ってきて
盛り上がることもしばしばあります。
人数の多い時間帯、少ない時間帯がありますので
中には2~3人でレッスンをしている時間もありますが、
いずれの時間もアットホームな環境の中で
トレーニングを行う事ができています(^^)
一人でジムに通うのは不安・・・
楽しくなくていつも続かない・・・
勇気を出して体験に来てみてください。
その不安を晴らすことをお約束します(><)
VIVA水道筋一同お待ちしています!
それでは、また来週!
【山本】ニホンザル、温泉でストレス緩和?
【百 峻平】エステサロンに行った話
こんにちは!百です。
私は通勤に電車を利用しているのですが、
毎朝乗っている電車で
気になる広告がありました。
「男のひげ脱毛です」
毎朝ひげそりは確かに面倒くさい・・・
値段はかなり高額となる為、
今する事は無いのですが、
今ならお試し500円とあったので、
お試しコースだけ興味本位で
予約をしてみました。笑
脱毛を行う前に肌カメラを通じて
肌の状態をチェックするのですが、
私の肌の状態は26歳の中でも
極めて良いらしいです。
自宅で何かしているのか?
化粧水は何を使っているのか?
などと様々な事を聞かれたのですが、
特別な事は何もしていません。
あるとすれば「加圧トレーニング」くらいだと思います。
加圧トレーニングをすると、
お客様に肌の調子が良いと言われるのです。
(ズボラな為、自分では気が付かないですが笑)
後は腸内環境に気を遣っているというくらいでしょうか。
これもとても重要です。
腸内環境に関しては、
月末セミナーを通じて
お話ししたいと思いますので、
是非ご参加ください(^^)
それでは、また!!
【山本】健康の輪が広がる瞬間を感じました
【百 峻平】今月末のセミナーのお知らせ
こんにちは!百です。
3月の月末セミナーは
「足病学」についてのお話しでした。
参加人数は今迄の中で最多で、
とても多くの方にご参加いただけました(^^)
お客様の中で、月末セミナーに
出席するのが当然という
流れになったら嬉しいなー
と密かに思っています。(笑)
それでは、4月のセミナー内容の
告知をさせて頂きたいと思います!
4月のセミナーは
『「超」大切な「腸」の話』
です!
腸内環境は整えるだけで
ダイエット効果があるのはもちろん、
免疫力の向上や
アレルギーの抑制にもつながるので
「腸」重要な話です。←わざとですよー(笑)
腸内フローラ
乳酸菌など、
「普段耳にしているけどよくわからない」
というような内容も
盛り込んでいますので、
気になる方は是非ご参加ください(^^)
今回のセミナーの担当は私がさせて頂きます!
日程は4月30日(月)
11:00~
15:00~
19:00~
各回45分で行います。
皆さまのご参加お待ちしています!
【百 峻平】牛乳が骨粗鬆症を予防??
こんにちは!百です。
「牛乳=骨に良い」
これは誰もが一度は聞いた事の
ある言葉だと思います。
学生の頃の給食では毎日出ていたし、
販売されている商品の
謳い文句としても使われています。
しかし、これは間違いであり
牛乳を飲んでも骨粗鬆症は改善できません。
それどころか、牛乳を飲む事によって
むしろ悪化してしまいます。
なぜかというと、牛乳内に含まれる
ミネラルバランスが著しく
偏ってしまっているからです。
カルシウムが理想の働きを
するためにはマグネシウムと
正しい比率で摂取をする必要があります。
理想の比率は1:1と言われているのですが、
それに比べて、牛乳に含まれている
カルシウムとマグネシウムの比率は
カルシウム11:マグネシウム1です。
明らかにカルシウムが多くなっているのです。
マグネシウムが不足すると
カルシウム利用システムに異常が起き、
「脱灰」と「再石灰化」のバランス
が崩れてしまい、その結果骨粗鬆を引き起こします。
骨を強くするためには
カルシウムが極端に多い
乳製品をむしろなるべく控え、
玄米、海藻類、アーモンド、大豆
などといったマグネシウムが豊富な
食品を積極的に摂取するように
心掛けましょう(^^)
次回もお楽しみに!