【百 峻平】トレーナーらしい体型の為に
こんにちは!百です。
今年にファスティングを実施して以降
食生活を徹底しすぎた事もあり、
体重が減りすぎてしまっていました。
健康だけを突き詰めるのであれば
そのままでも良かったのですが、
僕は筋肉好きのトレーナー。
健康には不要な物であったとしても
人並み以上の筋肉は欲しいわけです。
そのため、最近はあえて食習慣を崩し、
多めに食事をする事にしています。
昨日は、冷製パスタを作ったのですが、
分量を間違えてしまい、どんぶり2杯分の
パスタが出来上がってしまいました・・・
更に言えば
玉ねぎスライスは丸一個分使い、
豚しゃぶは200gです。
とんでもない量です。汗
普段カレーしか作らないので、
分量がわからなかった。と言い訳しておきます・・・笑
根性で全て食べきったのですが就寝前もお腹はパンパン。
暴食のせいで睡眠の質が浅くなってしまったのか
今日は少し眠たく感じますね。
次のレッスンで目を覚ましてきます!
それでは、また!!
【山本】人気№1スポーツでも、好感が持てない理由
【百 峻平】加圧トレーニングでの変化
こんにちは!百です。
皆さま、加圧トレーニングは
もうご体験されましたか?
私は週に1~2回の頻度で行っています。
加圧トレーニングは筋力トレーニングのように
重い重量を扱う事が無いため、
効果があるのか不安になられる方も
いるのではないでしょうか?
今回は私の身に起きた変化を
お話ししたいと思います!
1.肌がきれいになった
私は変化に疎い為、
自分では正直なところよくわからないのですが、
導入してから2週間ほどで
お客様に「肌がきれいになったね」
と言われるようになりました。
2.元気になった
成長ホルモンが分泌されたためか、
回復力が増しました。
日常をより元気に過ごせている。ような気がします・・・
3.加圧が痛くなくなった
加圧トレーニング中の痛みが少なくなりました。
これは血管の柔軟性が向上した事が考えられます。
いかがでしたでしょうか?
加圧トレーニングは強度を上げなくても十分な効果を発揮できるため、体力に自信の無い方にもお勧めですよ(^^)
まずは、無料体験からどうぞ!!
それでは、次回もお楽しみに!
【山本】健康習慣よりも「察知力」

【百 峻平】一人ではできない
こんにちは!百です。
先日、お客さまで
「レッスンで使っているポールを買ったよー!
これで家でもストレッチするわ」
と、おっしゃっている方がいました。
しかし
買った当時はやる気満々だったのですが、
月日が経つと使わなくなる・・・
よくある話です。
そしてこの気持ちは僕も非常によくわかります。
家は基本的に休む場なので、
ついつい後回しにしてしまうんですよね。
一人ではない、習い事の中で行うから続けられるのです。
部活でも同じことが言えますね。
部活をしている時はストレッチを
していたという方も多いはずです。
何かのきっかけがあるからこそ、続けられるのです。
大阪にもこんなジムがあったら親に通ってほしいのになぁ・・・
ストレッチポールを
プレゼントしようと考えていたのですが、
オブジェ化することが目に見えていたので
諦めてしまった百でした。笑
それでは、また!!
【山本】「重大な症状」を引き起こす、その日まで、、

【百 峻平】伸び悩みは当然ある
こんにちは!百です。
筋力トレーニング、頑張れていますか?
先日、中長期に渡りトレーニングを
続けられている方に
「最近重りがずっと変わらないの。
成長できているのかなぁ」
とご相談される場面がありました。
入会当時は時を重ねるごとに
重量を持ち上げられるようになり、
私生活も楽になったりしていたのが
最近になり、変化が乏しくなってきたので
不安になられたようです。
そのお気持ちはとてもわかります。
私も一番変化を感じたタイミングは
トレーニングを始めてからの半年間でした。
みるみる身体が変わっていくので
トレーニングをしないと落ち着かない程でした(笑)
トレーニング7年目になる今はと言うと
当時ほどの変化を感じる事はほぼありません。
変化のためと言うよりも、維持のためにしています。
そう、これでいいんですよ。
考えてもみて下さい。
人間は30歳以降、筋肉量は減少の
一途を辿ると言われています。
年齢を重ねるにつれそのスピードは加速します。
維持できている時点で凄い事なんです。
地道な道のりですが、それが健康作りにおいて
とても大切な事です。
私たちの提供しているトレーニングには
意味のない内容など一つもありません。
しないで10年として10年では
驚くほどの差が出ている事は間違いありませんので
引き続き、トレーニングを習慣化する事に
徹しましょう!
それでは、また!!
【山本】「目に見えないもの」を見よう!
【百 峻平】自分の体重、知っていますか?
こんにちは!百です。
これから露出の多い時期になりますね。
そう、ダイエットの季節です。
そうなるときに皆さんは、
自分の体重を把握していますか?
まさか、心の中では「痩せたい」
と思っているのに
「自分の体重を知らない」
なんて事は無いはず・・・
実はこれ、意外に多いんです(笑)
・はかるのが怖い
・体重計を持っていない
・痩せてから乗ろうと思っている
などと理由はたくさんありますが、
もし本当にダイエットを試みるのであれば
必ずはかりましょう。
それも、なるべく毎日です。
せっかく体重が減っても
自分の変化にも気づけないような状態では
やる気など出るわけもありません。
また、毎日はかる事で「知らぬ間に太っている」
なんて事も防げます。
5秒もあったらすぐに計測できるので
メリットはあってもデメリットは無いはずです。
ポイントははかる時間を統一する事ですね。
ちなみに私は毎朝、出勤時に計測するようにしています。
おかげで少しの変化にも敏感になれています。
こういう食事をすればこう変わるのか・・・
などという自分の身体の特徴もつかめます。
自分の事を理解できれば、
体重の調節も今までより楽にできるようになるでしょう。
ちなみに、VIVA水道筋の会員様は
筋肉量も正確に測定できる
体組成機を使い、随時無料で測定をすることができます。
最近測定をしていないという方は
本腰を入れるスイッチとして測る事をお勧めします!
測定をしたい方はスタッフまでどうぞ(^^)
それでは、次回もお楽しみに!!