【山本】夢のまた夢
【百 峻平】健康なんてどうでもいいってんほんと?
こんにちは!百です。
先日、大阪に帰る機会がありました。
夜は実家に寄り、母の晩ごはんを食べます。
・キャベツの千切りときゅうりのサラダ
・大好物のハンバーグ
・白ごはん
・タケノコを薄味で炊いたもの
どれもとても美味しかったですね。
食べながら
「高食物繊維やし、タンパク質も含まれていて
理想的な食事やね。おまけに美味い!!」
と言うと、母は喜んでいましたが、
一方で父親は
「健康なんてどうでもいいねん。楽しいか楽しくないかやで」
と笑いながら言いました。
THE昭和の男って感じの解答です。笑
しかし、ちょっと待ったと。
今楽しめているのは健康だからこそなんですよって。
仕事を頑張ることができて
お金稼ぎに夢中になれるのも、
週末の休みにゴルフにいけるのも、
全て健康があってこそです。
考えてみればとても簡単な事なのですが、
この事実に案外気付かない人は多いです。
健康なうちには健康の恩恵には気付きません。
不健康になってからでは遅いので、
普段から健康習慣を意識していきましょう!
それでは、また(^^)
【山本】かくれ栄養失調になっていないか?
【百 峻平】食の好みは腸内細菌次第??
こんにちは!百です。
こんな事を聞いた事はありませんか?
「寄生生物が宿主を操る」
通常であれば寄生生物は
他の生物に寄生し、栄養素を
奪うなどをして生き延びているため
基本的には主導権は宿主が握っている印象です。
しかし、自然界では寄生生物が
宿主から主導権を奪い、
行動を支配してしまうという
恐ろしい話がしばしばあります。
たとえばカマキリに寄生する「ハリガネムシ」
カマキリに寄生して成長し、
大きくなったハリガネムシは
カマキリの行動を支配し、
水辺に近づくようにし指令を出し
身投げをさせるのです。
水中で姿を現したハリガネムシは
交尾相手を探して産卵し、
生まれた赤ちゃんは水中の生物に寄生し、
巡り巡ってまたカマキリに寄生し
身投げをさせ・・・をくり返します。
恐ろしい話ですね・・
これが私たちと何の関係があるのかと言うと、
実は最近になり腸内細菌が
私たちの味覚を支配している可能性が
あるというデータが出たのです。
食生活を改善すると食べ物の
好みも変わったというのは
指導をしていて珍しくない話です。
あなたは腸内細菌に味覚を左右されてはいませんか?
腸内細菌に支配されない食習慣を
ご紹介したいところですが、
とても深い内容になってしまうため
それは月末セミナーでのお楽しみ・・・
空き枠はまだ残っていますので、是非ご参加ください!
それでは、また(^^)
【山本】清太に学ぶ、行動することの大切さ
【百 峻平】フレッシュフィールドの焼き芋は水道筋一!
こんにちは!百です。
VIVA水道筋は水道筋商店街の
端っこにあるのですが、
今回は水道筋に売っている「焼き芋」
について語りたいと思います。
皆さんの中の焼き芋の
イメージってどんなものでしょうか?
「ホクホクでほんのり甘い」
「でんぷん気質でお腹がいっぱいになる」
などなど、、、
様々な印象がありますよね。
私も以前まではそのような
イメージを持っていました。
水道筋商店街にある
「フレッシュフィールド」
の焼き芋を食べるまでは・・・
フレッシュフィールドさんは
八百屋さんなのですが、
冬になると焼き芋を販売します。
その焼き芋がとても美味いんです。
その時期に合った蜜芋だけを使用しているので
でんぷん気質のようにパサパサしておらず、
スイートポテトを連想するような
甘みと、しっとり感があります。
当然ながら焼き芋は
食物繊維を多く含んでいるので、
加工された砂糖菓子などを食べているより
糖の吸収が穏やかな上、
添加物も使われていないので健康的です。
もうすぐ販売が終わると思いますが、
まだ食べていない方は
この機会にぜひ食べてみてください!
美味さに感動すると思います。
それでは皆さん、良い週末を(^^)
また来週!
【山本】マクドのハンバーガーを食べた話
【百 峻平】くだらない話
こんにちは!百です。
昨日、お客様から
「くだらない話を更新してほしい」
とのご要望がありましたので
本日はそのご要望にお応えし、
くだらない話をしたいと思います。
本当は頼まれるきっかけになった
くだらない話について
お話しするつもりだったのですが、
くだらない内容だっただけに
忘れてしまいましたので、
別のくだらない話です(笑)
皆さん、腕を組んでみてください。
どちらの腕が上になりましたか?
そして次は、お願い事をする時のように
手を合わせて指を交差させてください。
左右どちらの親指が上になりましたか?
このテストで、
あなたが左脳タイプなのか
右脳タイプなのかを診断することができます。
腕を組んだとき、指を交差させた時に
左が上になっている人は「右脳型」
右が上だった人は「左脳型」です。
ほとんどの方は
「腕組みは左だけど、指は右」など、
分かれます。
ちなみに、私は両方左が上で
生粋の右脳型という結果でした。笑
「左脳型は理論型」で「右脳型は直感型」
と言われますので、
これを知った時、「だから私は理論的思考が苦手なのか―」と謎が解けました。笑
皆さまはどちらでしたか(^^)?
僕と同じタイプの人はジムに来た際に教えてください!
仲間がいる事を願っています(笑)
それでは、また!
【山本】目に見えないものこそ大切
【百 峻平】飲みすぎると・・・
こんにちは!百です。
皆さんはお酒、好きですか?
私はお酒が大好きです(笑)
毎日飲んでいるわけではありませんが、
週末になると飲んでいる事が多いです。
楽しい場になるとついつい飲みすぎてしまう事も・・・
ストイックになりすぎるのも良くなくて、
楽しむべき状況と判断した場合は楽しむのが
私のスタンスです。
しかしながら暴飲暴食の代償は大きく、
その影響を無視するのも良くない事です。
飲みすぎ、食べ過ぎによる身体への
影響は以下の通りです。
・体重増加
・腸内環境の悪化による免疫力の低下
・飲酒による睡眠の質の低下
etc…
体重増加に関しては
上手くコントロールをしているので
問題ありませんが、
腸内環境の悪化と睡眠の質の低下に関しては
どうにもなりませんね。
そのため、僕は基本的に
連日飲み続けるという行為はしておらず、
適度に休養を挟んでいます。
楽しむべき時に楽しむには
健康が必須ですからね。
皆さんも自分の身体と上手く付き合い、
本当に楽しみたいと思う時に
楽しめるように、日々の健康管理に
意識を置いてみましょう!
それでは、また!