【松比良】温野菜を食べる
こんにちは!松比良です。
今週の1分間セミナーでは
「温める食材」と「冷やす食材」
についてお話をしています。
食材を選ぶのももちろん大切ですが
調理方法もとても重要な観点になります。
これからの季節は生のまま食べる
ことはおすすめできません。
調理方法としては、「蒸す・茹でる」が
良いと思います。
私は、専用の器で電子レンジを使って
野菜を蒸して食べることが多いです。
カラダを冷やさないためにも
食べる食材、調理方法には注意を
するようにしていきましょう!
より詳しいお話は今週の日曜日に
セミナーを行いますので是非
お越しください。
それでは次回もお楽しみに!
【松比良】ビーナスブリッジ
こんにちは!松比良です。
神戸と言えば「夜景」。
先日、初めてビーナスブリッジへ
夜景を見に行ってきました。
さすが日本の三大夜景と言われるだけ
あってとても綺麗でしたね。
神戸に住み始めて5年目となりましたが
とても住みやすく、夜景もきれいで
気に入っています。
そんな神戸で健康の輪をもっと
広げていけるように頑張って
いきたいと改めて思いました!!
先ずは、VIVA水道筋のお客様の
健康のために努めていきたいと思います。
それでは次回もお楽しみに!
【松比良】2分割でトレーニング
こんにちは!松比良です。
今回は、私のトレーニング方法
についてお伝えしていきます。
最近は2分割でトレーニングを
行うようにしています。
「胸・肩・上腕三頭筋」
「背中・上腕二頭筋・脚」
このように筋肉を分割して
行うようにしています。
メリットとしては週のトレーニング
頻度を増やすことができることや
一つの部位を追い込めることが
挙げられます。
もっと分割をする方法もあるのですが
そこまで頻度を多くできそうにないので
2分割にして週3~4回のトレーニング
を行っています。
クラブでは全身を鍛えているので
週2回のトレーニングをおすすめ
しており、実際にそれでも十分
筋肉を付けることができます。
予定が合わず連続でお越しになる
お客様には今回紹介した2分割法を
使うことはあります。
それでは次回もお楽しみに!!
【松比良】ポートピアホテルでランチ
こんにちは!松比良です。
日曜日にまたまたコース料理を
食べに行ってきました。
画像はメインの鴨肉です。
前回はイタリアンでしたが今回は
フレンチのコース料理を頂きました。
どの料理もとても美味しかったです。
やはりコース料理はゆっくりと食べる
ことができるのでいいですね。
量は多くなくても満腹感を感じる
ことができます。
引き続き食事のときは咀嚼を多くして
ゆっくりと食事をするようにしていきます。
皆さまも食事のスピードには注意をしてください。
それでは次回もお楽しみに!!
【百 峻平】ストレッチマシンで痛み、コリの無い身体へ!!
こんにちは!百です。
こちらは、当クラブにある「ストレッチマシン」です!
筋力トレーニングを行うのではなく、
ストレッチをするためだけのマシンです。
ストレッチは軽視されがちですので
普通のジムにはあまり置いていないですね・・・(笑)
ストレッチが疎かになると肩こり、
腰痛などの原因になりますので、
筋力トレーニングとセットで行う事が理想です。
VIVA水道筋では、毎回こちらのマシンを使ったストレッチを行っております(^^)/
【百 峻平】動的ストレッチで温める!!
こんにちは!百です。
週末にかけては暖かい日が続きますが、
これからの時期は寒くて動くのが億劫になりますね。
動かない=筋肉を動かさない(伸び縮みさせない)
という事であるため、
冬は柔軟性が低下しがちな季節でもあります。
冬にこそ、ストレッチを意識したいところです。
「寒いからできない」という方は「動的ストレッチ」をお勧めします。
動的ストレッチとは身体をアクティブに動かしながら
ストレッチを行う方法ですが、
「ラジオ体操」も動的ストレッチの一つです。
一番大切なのは「動かす事」ですので、
動かない冬にこそ、取り入れるようにしましょう!!
【松比良】階段を使うこと
こんにちは!松比良です。
日常の中で皆様はどれくらい
筋肉を動かすことができていますか?
活動量をアップして脂肪を
燃焼するためにも、日常の
運動量が重要になります。
また、今月はクラブでのテーマを
「冷え」としていますが、カラダを
冷やさないためにも筋肉を動かす
ことは大切です。
筋肉を動かす方法の一つが「階段」ですね。
電車などを利用している方は階段が
あると思いますが、エレベーターや
エスカレーターを利用しがちです。
私も使ってしまうことがよくあります。
しかし、最近は出勤時など階段を積極的に
使うようにしており、一段飛ばしで
登っています。
そうするとカラダがポカポカと温かく
なっていきます。
それだけ筋肉を使っているということですね。
日常から筋肉を動かすことを意識
してみてください。
因みにクラブはマンションの2階にあるので
階段を使って頂くと良いと思います。
それでは、次回もお楽しみに!!
【松比良】オリエンタルホテルでディナー
こんにちは!松比良です。
先日、オリエンタルホテルへ
ディナーに行ってきました。
そんな高級なところに!?
と驚かれるかもしれませんが
実際に支払ったのはドリンク代
のみです。
というのも、
最近は結婚式場を見学に行っているのですが、
オリエンタルホテルに行った際に見学特典
として食事券を頂いたからです。
とても美味しい食事を頂くことができました。
こちらはコース料理の前菜です。
こちらはメインのポークステーキです。
こんな贅沢な料理はなかなか食べることが
できないので噛み締めて食べました。
コース料理はゆっくりと食べることが
でき、咀嚼の回数も増えるため量は
そこまで多くなかったですがお腹が
いっぱいになりました。
改めて、早食いは良くないなと思ったので
気を付けていきたいと思います。
最後に店の雰囲気です。
写真は厨房を撮ったものになります。
また機会があれば行きたいですね。
それでは次回もお楽しみに!
【松比良】外食でも
こんにちは!松比良です。
先日、大丸に昼ご飯を食べに
行ってきました。
中華のお店やとんかつのお店など
美味しそうなお店がたくさんあり
ましたが、その中から比較的
カラダに良さそうなお店に
入りました。
そこでカレーを食べたのですが
ご飯は玄米、野菜が中心の具材、
付け合わせてにサラダやひじき、
と言ったようにカラダに良い
食材がふんだんに使われていました。
玄米というところも良かったですが
肉などの動物性のたんぱく質を使わず
大豆などの食物性のたんぱく質を
使っていたところも良かったですね。
外食をすると太ると思っている方も
多いですが、お店やメニューを意識して
選ぶことで痩せやすいご飯を食べる
ことができるということです。
そのような食事のアドバイスもクラブでは
レッスン中に行っています。
この食事はどうですか?
など気になる方は聞いてくださいね。
それでは次回もお楽しみに!!
【百 峻平】マシンの修理完了しました☆
こんにちは!百です。
ローイング(背中)マシンのワイヤーが摩耗していたため、
交換をするために使用中止としておりましたが、先日修理が完了しました!
これで不安なく使う事が出来ます(^^)/
背中の筋肉は姿勢を保つためにもとても大切な筋肉となります。
しっかり鍛えてキレイな背中を作りましょう!!
それでは、また☆