肩のインナーマッスルについて
カテゴリ: ブログ
公開日:2025年01月09日(木)
こんにちは!百です(*^^*)
1月は「肩」をテーマに情報をお届けします。
本日は肩のインナーマッスルについてです。
「ローテーターカフ(回旋筋腱板)」と呼ばれるものをご存じでしょうか?
ローテーターカフは
・棘上筋
・棘下筋
・小円筋
・肩甲下筋
の4つで構成されるのですが、求心性により球関節である肩関節の安定性を作っています。
骨の構造を見るとわかりやすいのですが、肩関節は骨と骨の密着度が浅く、非常に不安定な関節です。
不安定さと引き換えに大きな可動域を得ているのです。
ローテーターカフは、猫背になってしまうとバランスが崩れ正常に働かなくなってしまいます。
そうなるとどうなるか・・・
想像に易いと思います。
ローテーターカフを働かせるためにどのような運動をするべきなのか、続きは来週に発信します!
お楽しみに。(*^^*)