メニュー

ストレスホルモンと腸内環境 - 健康習慣ジム VIVA 水道筋|王子公園駅、摩耶駅 「続けやすさ」と「成果」にこだわったアットホームな小型スポーツジム

お問い合わせ

新着情報一覧

WHAT'S NEW

ストレスホルモンと腸内環境

カテゴリ: ブログ 公開日:2024年07月17日(水)

こんにちは。

 

王子公園駅、摩耶駅近く水道筋商店街内にあります健康習慣ジムVIVA水道筋の佐藤です。

 

コルチゾルという各種ストレッサー(カラダにストレスを与える)に抵抗したり、

 

また早朝に分泌し、すっきり起床させ、夕方〜夜にかけて分泌量が減り、快眠に繋げるホルモンです。

 

このホルモンの出元は、腎臓の上にある副腎と呼ばれる臓器から出ておりますが、カラダの状況によっては分泌量が低下し、

 

その結果、朝すっきり起きれなくなったり、やる気の低下、慢性疲労に繋がります。

 

この原因の1つが腸内環境の悪化です。

 

その中でもリーキーガットシンドロームという腸内の悪化があります。

 

これは腸内の壁の間に隙間ができることにより、カラダの異常、不調が起こります。

 

本来は腸壁の細胞同士が密着結合しています。

 

それによって「吸収すべき必要な栄養」「不必要な物質・成分・毒素」を腸内の細胞や免疫系が選り分けています。

 

しかし、リーキーガットシンドロームになると、吸収すべきでないものが侵入し血液にのって体内を巡ることにより、異物が侵入したと感知して炎症反応が起こります。

 

それにより免疫反応も過剰になり、アレルギー症状や花粉症の発症や、その炎症を抑える為に先に挙げたストレスに抵抗するコルチゾルが分泌されます。

 

根本改善である腸内環境を整えないと、いつまでも炎症は改善されず、ずっとコルチゾルが分泌された状態となり、やがてコルチゾルの出元の副腎が疲労困憊となります。

 

その結果、コルチゾルが出ない為、目覚めが悪くなったり、やる気の低下、免疫力の低下などカラダの不調から病気へと発展していきます。