空腹時間とダイエット
こんにちは。
王子公園駅、摩耶駅近く水道筋商店街内にあります健康習慣ジムVIVA水道筋の佐藤です。
空腹時間を作ることはダイエットする上では大切です。
体脂肪を減らす際に、すぐに脂肪燃焼して減るわけでなく段階を経て燃焼されます。
まず体脂肪に対して、燃焼できる形に変化させます。
この変化をさせるのは、脂肪分解する酵素です。
脂肪分解する酵素は働くタイミングがあり、それは運動中と空腹時です。
運動中では、ノルアドレナリン・成長ホルモンといったホルモンがシグナルとなり、
また空腹時では、血糖値を上げるホルモンがシグナルとなります。
代謝活動のガソリンが無ければ、人間は生きていけません。
だから、食事ができず栄養が滞るときに体脂肪を使って、代謝活動のガソリンを作れるように仕組みとして成り立っているのです。
その為、反対に血糖値が高いときや満腹状態の時には、脂肪分解する酵素は活性化されません。
むしろ、いざというときの材料をストックする為に脂肪を増やす酵素が活性化されます。
血糖値が高くなった際に血糖コントロールのためにインスリンが分泌されますが、そのタイミングでは脂肪分解する酵素が活性されません。
だから、GI値の高い食べ物を控えることがダイエットにおいて重要ですが、その理由は血糖値が急上昇する食べ物を食べることで体脂肪を増やす酵素が活性し、ダイエットに支障が生じます。
まずは、お腹が空くことは悪いことではなく、GI値の低い食べ物を食べつつ、空腹時間を作っていくことがダイエットや身体を良好に保つ上でも大切となります。