メニュー

新着情報一覧 - 健康習慣ジム VIVA 水道筋|王子公園駅、摩耶駅 「続けやすさ」と「成果」にこだわったアットホームな小型スポーツジム

お問い合わせ

新着情報一覧

WHAT'S NEW

【百 峻平】アメリカの常識

カテゴリ: ブログ 公開日:2018年08月08日(水)

 

こんにちは!百です。

 

先日、アメリカからのお土産を頂きました。

 

IMG 20180806 114030

 

アメリカ製の「オレオ」です!

 

子供の頃中身のクリームの部分だけ

 

食べるのが流行ったなぁ・・・

 

なんて思いながら、

 

いつもの癖で何となく裏面を見ます。

 

IMG 20180806 114102

 

私が目に入ったのは上から3行目の

 

「Trans fat 0%」

 

という文字です。

 

日本語訳すると「トランス脂肪酸0%」

 

つまり、このお菓子の材料にはトランス脂肪酸は

 

一切含まれていないという事です。

 

昔はよく、「アメリカの食べ物は不健康な物が多い」

 

と言われていましたが、

 

今となっては日本よりアメリカの方が

 

健康に気を遣っているみたいです。

 

日本も早くこうなってほしいなー

 

なんて考えさせられる一件でした。

 

今から摂取した糖質をトレーニングで消化してきます!

 

それでは、また!

【山本】賢い大人の思考法2

カテゴリ: ブログ 公開日:2018年08月07日(火)
 
こんにちは!山本です。
 
 
前回のブログでは、
 
「病気になれば治せばいい」
 
ではなく
 
「病気になる前に予防する」
 
と考えることが大切だと
お話しました。
 
 
 
「生きていれば、カラダも
 古くなるので仕方がない」
 
と言うのは、当然だし
自然な考えだと思います。
 
 
が、モノで考えれば
分かりやすいですが
 
丁寧に扱えば、当然長持ちするし
 
定期的にメンテナンスをすれば
使いやすくもなれば、長持ちしますよね。
 
 
カラダも全く同じで
 
自分のカラダを大切に考えて
丁寧に扱うことで
 
日々の体調がよくなったり
健康寿命が伸びますね。
 
 
モノを丁寧に扱える人って
品格があって、知性があるように
感じます。
 
 
モノもカラダも丁寧に扱って
大切にすることが、賢い大人の
在り方ではないでしょうか?
 
 
僕は、そんな大人になりたい。
 
 
では、また!
 
 
by 山本

【山本】賢い大人の思考法

カテゴリ: ブログ 公開日:2018年08月04日(土)
 
こんにちは!山本です。
 
 
先日、大病をされた
お客さまがいました。
 
 
幸いにも早期発見だったので
命に別状はなかったのですが
 
その際に、ドクターに
 
「再発しないためには
 どうすれば良いですか?」
 
と聞いたそうです。
 
 
すると
 
「生きていればカラダも
 古くなってくるので仕方がない」
 
と言われたそうです(汗)
 
・・・
 
「おい、おい、寝言ですか?」
 
と言った感じでよね。
 
 
確かに、生きていれば老化するし
細胞が古くなるのは当然でしょう。
 
 
でも、そのスピードを
遅らせることはできるし
 
「再発をしたくない」
 
というのは、もし再発するとしても
そのスピードを遅らせたいという
意味が込められているわけです。
 
その辺りを察知できない
感覚は残念でしかありませんね。
 
 
一部を除き
多くのドクターは
 
・病気を治すことは得意でも
・病気を予防することはできない
 
と思います。
 
 
病気を治す専門家であって
予防の専門家ではないんですね。
 
だから、予防方法を知らない人も
多いのだとか。
 
 
「病気になれば治せばいい」
 
ではなくて
 
「病気にならないように予防する」
 
と考えることが、賢い大人の
思考法だと思います。
 
 
病気になってから気づくでは
遅いですから、日々予防の観点を
頭のおいてほしいと思います。
 
 
続きは、また次回に。
 
 
では、また!
 
 
by 山本

【百 峻平】良い人生に向けて!

カテゴリ: ブログ 公開日:2018年08月03日(金)

 

こんにちは!百です。

 

先日入会された方のお話しです。

 

ダイエットを志望されている方なのですが、

 

食生活を確認すると基本的にコンビニ弁当や

 

冷凍食品で済ませているとの事でした。

 

フィットネス業界に身を置いているせいか

 

身近にこのような食生活をしている人が

 

あまり居なく、衝撃的だったのですが

 

そのお客様によると、同じような

 

食生活をしている友達がいるとの事・・・

 

このままいけば間違いなく病気になってしまうので

 

私からすれば事件級の出来事だったのですが、

 

世間からすると「それ太っちゃうよー」

 

くらいの認識のようです。

 

カウンセリングの時間も限られていますので、

 

全てを説明する事はできませんでしたが、

 

時間いっぱいに改善提案をさせて頂きました。

 

これから、どう変わるのかが楽しみで仕方ないですね。

 

ご入会していただけたことにより

 

そのお客様の人生がより良い方向に転換できる

 

なんて素敵な事じゃあないですか。

 

これからも精一杯口うるさくご指導をしていきたいと思います!

【山本】あなたの睡眠偏差値は?

カテゴリ: ブログ 公開日:2018年08月02日(木)
 
こんにちは!山本です。
 
 
先月末の健康セミナーでは
過去最高記録を更新しました。
 
 
何の記録かと言えば
参加者数です。
 
 
が、
 
過去最高というのは
 
「参加者の少なさ」
 
です(泣)
 
 
セミナーの日程は1日しかないし
皆さんの都合もあることから
どうしても参加できない方も
多いと思います。
 
 
ただ、今回は
 
「睡眠」
 
というテーマに関して
興味関心が少なかったのでは
ないかと感じました。
 
 
日本人は
 
「世界一、睡眠偏差値が低い」
 
と言われるほど、睡眠に対する
興味が低いようです。
 
 
平均睡眠時間にしても
 
・フランス 8.7時間
・アメリカ 7.5時間
・日本 6.5時間
 
のようで
 
日本では、睡眠時間が
6時間未満の人が約40%も
いるのだとか。
 
6時間未満は、アメリカでは
「短時間睡眠」とされる数値です。
 
 
あなたが、どうこうという訳ではなく
日本人は総じて睡眠に対する
意識が低いのだと思います。
 
 
ほとんどの人が夜になれば
眠くなるし、勝手に寝つけるのだと
思います。
 
 
でも、いつ不眠になるか
分からないし、家族や友人が
困ることもありえます。
 
 
そんな時に、睡眠の仕組みを
「知っている」のと「知らない」のでは
大きな差があるし
 
それを知ったうえで、質を高める方法を
「知っている」のと「知らない」のでは
これまた大きな差があるわけです。
 
 
普段は問題なく寝れていると
思っていても、実はその質が低くて
万全でない可能性もありますね。
 
 
人生の「3分の1」は
睡眠な訳ですが、
 
その「3分の1」を変えることで
残りの「3分の2」がより良く変わる
と言えます。
 
 
セミナーに参加できなかった方は
資料だけでもお持ち帰り頂ければ
と思いますので、ぜひ知識を深めて
ほしいと思います。
 
 
睡眠偏差値、上げましょう!
 
 
by 山本

【百 峻平】近々公開!私の食生活!

カテゴリ: ブログ 公開日:2018年08月02日(木)

こんにちは!ももです。

 

8月に入りましたね。

 

相変わらず暑い日が続いていますね。

 

食欲が少なくなっている人が多いと思いきや、

 

水道筋のお客様は食欲の収まらない

 

人が多い模様です。(笑)

 

美味しいものは食べたいけど、

 

食べ過ぎるとやはり体重は増えてしまう・・・

 

なかなか食事選びって難しいですよね。

 

そんな人のために、

 

近日私の食事を公開したいと思います!!

 

どのようなものを食べていて、

 

どのような工夫がされているのかを紹介します。

 

ちなみに私の体脂肪率は常に7~8%

 

筋肉量があって代謝が良いというのも

 

もちろんあるのですが、

 

食に対する意識が無ければキープするのは無理です。

 

 

真似すれば成果が出ること間違いなしの食事を紹介しますのでお楽しみに

【山本】全ては日常の中に

カテゴリ: ブログ 公開日:2018年07月28日(土)
 
こんにちは!山本です。
 
前回のブログでは
カバンをリュックタイプに
変えたことをお話しました。
 
 
カバンを変えるというのは
ちょっとした変化ですが
感覚的には、大きく変化した
ように感じています。
 
 
ここでのポイントは
「日常を変えること」
にあります。
 
 
例えば
 
・太るにしても
・痛みにしても
・体力が低下するにしても
 
多くの原因は、「日常」に
あるわけです。
 
 
でも、日常を変える人は
あまりいない。
 
 
多くの人は、日常には目をつぶり
「非日常」でどうにかしようとします。
 
 
「日常」で食べ過ぎたことが
原因で太ったのに
 
「非日常」の運動をすることで
痩せようとする。
(※もちろん、運動は大切)
 
 
「日常」に腰痛の原因があるのに
それには目をつぶり
 
「非日常」のマッサージや整体で
解決しようとする。
(※もちろん、これらも大切)
 
 
非日常も大切だけど
日常の方が100倍大切。
 
日常の見直しがありきだし
それをなくして、本当の解決には
至らないと思います。
 
 
原因は「日常にあり」。
 
解決法も「日常にあり」。
 
全ては日常の中に
あると思います!
 
 
では、また!
 
 
by 山本

【山本】スーツにリュックサックはありですか?

カテゴリ: ブログ 公開日:2018年07月26日(木)
 
こんにちは!山本です。
 
 
僕の通勤カバンは
いつもパンパン。
 
 
何が入っているかと言われても
大したものが入っているわけ
ではないんですが、、
 
測ったことはないですが
15kgくらいはあると思います(汗)
 
 
いつもは片手にさげて
持ち運んでいるのですが
今日は、思い付きで
リュックタイプにしてみました。
(2WAYタイプなので)
 
 
スーツにリュックだと
子どもっぽいというか、、
 
服装にマッチしないので
敬遠していたのですが
意外にも好感触でしばらく
続けてみようかと思っています。
 
 
デメリットからお伝えすると
 
まずは、見た目。
 
やはり、スーツにリュックは
ベストとは言い難く、少々ダサい。
 
そして、背中が暑い!
 
感覚的には、背中の汗が
2倍増しです(汗)
 
 
次は、メリット。
 
一番気に入ったポイントは
両手がフリーになること。
 
 
空いた両手で
 
・本も読めるし
・スマホで日記も書けるし
 
何かと作業がやりやすい。
 
歩いている時間も
有効活用できるのが
気に入りました。
 
 
今までもやってはいたものの
そのやり易さが格段に
良くなりました。
 
 
次に、バランスが
取りやすくなったこと。
 
 
片手に15kgを持てば
歩き方は不自然になるし
姿勢も傾きます。
 
それが、両肩に背負うことで
バランスが取りやすい。
 
また、カラダに密着して持つため
重さが軽く感じます。
 
シーソーで考えれば
理解しやすいと思いますが
 
 
 
ダウンロード
 
 
 
同じ重さのものでも
距離が長くなるほど重く
近くなるほど軽くなります。
 
 
下げて持つことで、カラダからの
距離は長くなるため重くなりますが
 
背負って密着して持つと
カラダからの距離が近くなるため
軽く感じるわけです。
 
 
これらの理由から
 
デメリットもありますが、それ以上に
機能性にメリットを感じるため
しばらく続けてみようという
結論に至りました。
 
 
見た目よりも機能性を重視するとは
それなりの年齢になってきたのか?
 
もう少し若い時には、絶対に
見た目を重視していたと思います(笑)
 
 
それはさて置き、、
 
今日、一番伝えたかったことは
 
日頃当たり前のようにしていることでも
少しの工夫をするだけで、大きな
変化が得られるということです。
 
 
・座り仕事で、いつも腰痛があったり
・階段昇降で、いつも膝が痛かったり
・肩こりがひどくて、頭痛がしたり
 
と、日々悩みを抱えている人は
結構いるわけです。
 
 
そんな時に、いつも何気なくしている
行為行動を少し見直すだけで
簡単に症状が軽減することだって
あるわけですね。
 
 
「仕方ないな」で終わるでなく
工夫する気持ちが必要だと
思います。
 
 
ぜひ、日常で不便を感じていることに
一工夫をしてみてください!
 
 
では、また!
 
 
by 山本

【百 峻平】味覚を整えるには

カテゴリ: ブログ 公開日:2018年07月25日(水)

 

こんにちは!百です。

 

前回は、なるべくストレスなく

 

食生活を整えるためには

 

「味覚を整える事」が

 

一つの手だという事をお話ししました。

 

今回は味覚を整えるために意識するべきこと

 

お話ししていきます。

 

まず、味覚を助ける栄養素として

 

「亜鉛」の存在があります。

 

亜鉛不足に陥ると

 

味覚が正しく機能しなくなる事があります。

 

味覚の他にも活力などに

 

関わるものでもありますので、

 

今の時期は特に多めに摂取したい栄養素ですね。

 

亜鉛は「牡蠣」「牛肉」「納豆」などに多く含まれています。

 

味覚を働かせるという観点では

 

亜鉛の摂取が必用になりますので

 

積極的に摂取するようにしましょう。

 

そして、味覚の好みを変えるという事に関してですが、

 

こちらは「腸内フローラ」を

 

整える事が大切です。

 

私たちの身体の中には

 

「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌(どっちつかずの菌)」

 

の3種類の腸内細菌が住んでいます。

 

悪玉菌優位の働きをしてしまえば

 

味覚もそれに合わせて悪いものを摂取する

 

ように変化してしまうのです。

 

詳しい事は今回は割愛しますが、

 

・亜鉛をとる

・腸内フローラを整える

 

この2つが味覚の正常化には必要だという事です。

 

次回はお勧めの食材についてご紹介したいと思います!

 

それでは、また!

 

【山本】「サンダル」も「人間」も同じ?

カテゴリ: ブログ 公開日:2018年07月24日(火)
 
こんにちは!山本です。
 
 
先日の出来事。
 
5年前くらいに買って
使っていなかったサンダルを
久々に履いてみました。
 
初めは快適に歩いて
いたのですが、
 
 
途中から、何かを踏んだのか
かかと部分が重く感じ、、
 
 
確認してみると、ソール部分が
分裂していました(汗)
 
 
 
IMG 0022
  
※この段階では片足でしたが
 その後、両足とも分裂しました(泣)
 
 
しばらく靴箱にしまっていた
こともあって、知らないうちに
劣化が進んでいたんでしょう。
 
 
これを見て、僕たち人間の
カラダも一緒だなと感じました。
 
 
運動不足が続くと
 
・カラダは固くなり
・筋肉は衰え
・持久力も低下する
 
 
筋肉だけに留まらず
 
・血流は低下するし
・代謝は下がるし
・細胞も劣化する
 
 
そんな状態で、久々に
運動をしようものなら
 
痛みが出たり、ケガをしたりと
カラダに異変が出るでしょう。
 
 
車だってそう。
電化製品もそう。
時計もそう。
 
 
しばらく使わなければ
動かなくなってしまいます。
 
 
物体には慣性が
働くからかな?
 
 
詳細は調べていませんが
多くのものは、使わなければ
さび付いて動かなくなりますね。
 
 
僕たちは「動物」だし
「動くこと」が前提。
 
 
運動不足は、自然の摂理に
反しますから、適度に運動することを
心がけることが大切ですね。
 
 
・必要以上に痩せなくても
・筋肉ムキムキでなくても
・マラソンを走らなくても
 
いいから、適度な運動を
継続することが大切だと思います!
 
 
では、また!
 
 
by 山本